定番のコースへ
2016 / 12 / 28 ( Wed ) 11月20日(日)
![]() with yoshimiさん& AMIちゃん。 ![]() 全然雨の予報じゃなかったのに 朝になったらあやしい空模様。 ![]() でもま、だいじょぶでしょー!と おでかけしてみたものの あめーーーーー (T^T) ![]() お散歩無理かと思ってたけど 食べ終わって暫くしたらやんでくれた♡ ![]() 足元ぐっちょんぐっちょんで ニッカポッカ状態やけど。。。 ![]() 家帰って脱がせてみたら、服もドロドロやったけど。。。 お散歩できて良かった♡ ![]() 服で思い出したけど よ「犬の服って洗った後はそうでもないのに 暫くしたら臭くならへん?」 か「そやねんそやねん! 私もそれ聞こーと思っててん!」 って話から 後日ryoさんにその話したら り「なんとかっていう菌が普通の洗剤じゃ 落ちないらしく、わんこ用の洗濯洗剤あるねんよ」 と教えてもらいました。 おおおおおおおお♡♡♡♡♡ そうだったのか♡♡♡♡♡ 別の人で「くさくない?」って 聞いてた人がいるんで (みんな密かにくさがってるのが笑ける) その人にも教えてあげよう♪ スポンサーサイト
|

カレンダー撮影会
2016 / 12 / 26 ( Mon ) 11月17日(木)
![]() まだまだ先だと思っていたのに なんて一年って早いんでしょ?! 東京の御一行様と今年もご一緒できて幸せでした♡ ![]() nem-nemさんMADEのお揃い服♡ ![]() かわいい♡♡♡ ![]() 東京チームと大阪チームと 別々で撮影だったから お互いどんな風だったか見れてないので。。 今後のinstagramで確認しあいっこしましょね♡ って 毎年ほぼPostしてない私が いちばんあやしいんやけども。 来年はしよ〜!(予定) ![]() ↑ yoshimiさんが、インカメラで 馬肉シュウマイごしのAMIちゃんを撮ってたので 私も真似してみたのだけど、撮られると思った瞬間 顔そむけられた・・・むかつくぅーキィー ![]() ![]() ぴたーっと寄り添う うちの子達が愛しいから バラバラだしAMIちゃんはよーいどんの体勢になってるけど おまけで この2枚も。 *** 写真撮ったのにカメラがおかしなことになってて 全然保存されてなかったけど、 このあとは、晩ご飯のお店に移動しました。 ↑ スマホで撮ってた乾杯のだけ そして翌日は、りんりんさんとyouyouさんとUSJへ♡♡♡ まさかご一緒できるなんて~~ フライングダイナソーもハリドリもバックドロップもパレードも! その他にも色々楽しかった! 次は東京・・・かな? またお会いするのが今から楽しみ・・・♪ |

カニの翌日
2016 / 12 / 11 ( Sun ) 11月13日(日)
前日に引き続き、2日目もいい天気♪ ![]() ここは、わんちゃんもお布団で 一緒に寝てくださいねー なスタイルなのがありがたいです♡ ![]() 朝の散歩の際に 前夜ウッドデッキで カミキリムシを踏み潰してしまっていたことに気づく。ぎゃーー とりあえず自分のブーツで踏んでないことにほっ。 ちなみに数日前にも 家のベランダでカメムシ踏み潰してたのに(T_T) なぜか踏み潰し続き。。。 ごめんなさいムシさんたち(;-;) ちなみに私は家の中に虫がいても 殺さずに外に出す派。 ![]() さてさてこの日は 暑いくらいに天気が良かったので あんなとこ行く?それともこんなとこ? と、案はいくつかあったのだけれども リフトに乗って笠松公園へ。 何回か行ってるけど 毎回リフトの乗り降りは緊張するーー どんくさいことになって リフト止めてしまったらどうしようかとドキドキ。 スマートに乗り降りせねばならないと 思えば思うほどガチガチになり… 乗った瞬間一瞬バレリーナみたいな足になって 焦りつつも、無事ミッションクリア☆ ![]() スケスケの展望台に さぁどーぞと誘導してみた ↑ そりゃこわいよね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ちょいちょいっとおみや買って 海鮮丼食べて解散となりました。 楽しかったし、おいしかったー! リドちゃんfamilyさま ご一緒していただいて ありがとうございました♡ んでんで その後、12月アタマと 昨日(18日)またカニ行ってきました。 どっちも大阪で 日本海から直送の活蟹! ごく軽くしゃぶっとしたお刺し身を スダチと塩で食べるのも 塩蒸し??って言っていいのかしら。。 なんせ塩で食べるのが美味しい! ああーもー全部美味しい! でもって、昨日の帰り 3月アタマの予約もお願い済み。 食べたばっかりだけど楽しみ♡ |

カニ〜♡
2016 / 12 / 11 ( Sun ) ![]() ![]() 解禁待ってましたー! カニカニカニ♡ with リドちゃんfamily♡ ![]() “星の見える” 公園 って名前なのに 星が見える時間には営業終了してしまっている そんな さすが府立!な公園で きれいな景色見ながらお散歩♡ カニ気分が盛り上がりすぎて気が急くので 適当に切り上げてお宿に向かいますよー! ![]() 別棟の温泉行ったり、なんだかんだしたら あっという間にお食事タイム (  ̄●● ̄)わーい ![]() 間人蟹のコースをいただきました♡♡♡ 追加でセコ蟹も♡ プリプリで上品〜な、食べきれないほどの間人蟹と 内子とミソのハーモニーがたまらんセコ蟹と♡ ![]() 自分で身を外すのって初体験! ←刺身&しゃぶしゃぶ 一本目は、嬉し楽しだったけど まぁまぁかたくて面倒なので、 外しといてもらったら助かります。笑 しかし刺身ってなんであんなにおいしいんでしょう…♪ 絶対外せないわ〜♪♪ ![]() ふぅーーーー♡♡♡ 写真見てたら、またもう一回やり直したくなるー。 おいしい&楽しい、とっても幸せなひとときでした♡ 翌日編につづく |

へ~こきましたねあなた~
2016 / 12 / 06 ( Tue ) 11月6日(日)
![]() 雑誌の秋のおでかけ特集のページに載ってた ピザ屋さん&曽爾高原へおでかけ。 近ごろは新規のカフェとか行かないし 遠出とかも全然してないので おでかけっぽいおでかけはお久しぶりな感じ。 テンション高く早めに出たら ピザ屋さんの予約よりずいぶん早く到着しそうだったので 赤目四十八滝に寄り道してみました。 ↓ ゆーちゃん、まさかのそのタイミングで・・・!( ̄□ ̄;) ![]() オオサンショウウオの水族館的なのを通って入山。 ![]() なかなかよい感じ~。 四十八滝って言いながら めちゃくちゃ小さいのんも入れての四十八なんちゃうー? って話してたら、まさにその通りで 1つ目着いた~と思ったら、もうなんとそれは4つ目。。いつの間にっ ![]() てくてくてくてく・・・ ![]() 森の精霊とか居そうな雰囲気で、こういうとこ好き。 そういえば去年?一昨年?もこんなとこにある洞窟行ったっけ? またさかのぼってupしよう。 ![]() お昼の予約時間もあるので、こちらでUターン。 ちなみに千手滝から先は、わんちゃんは歩かせたらダメなのですって。 ![]() 入山の時にあま~い香りがしていたので 食べると心に決めておりました。 その名も へこきまんじゅう。 チーズやらアンコやらリンゴやら・・・が中に入ってる 外側がお芋さんで出来た、たい焼き的な感じの。 ダーさんとチーズを半分ずつしたのだけど これまた美味しいこと!!!!! 感動しておみやに5つ買って帰りました。 また食べたい~。 この日「へこきまんじゅう」の文字を目にした瞬間から ♪へぇ~こきましたね あなたぁ~~~ がこびりついて、この日から数日 ずーーーーーーーーーっと ♪へ~こきましたね へ~こきましたね へ~こきましたねあなたぁ~~~~ と、心の中で歌い続けていたワタシでした。 ![]() ピザもなかなか美味しかった~♡ クアトロフォルマッジの蜂蜜かけるのがメニューにあったら 絶対食べてしまうよねーー♡ 毎日食べたいくらい♡ ![]() 曽爾高原に着いたら、 周りの人たちがすすきを撮りまくってるので つられてつい多めにパシャパシャ。 ![]() きれいに撮れてないけど せっかく撮ったからいろいろ載せとこ。 ![]() いよいよおまちかねの時間。 またまた周りにつられて撮ってみた。 こんなんでいいのかな。。 上のはススキがもじゃもじゃやったけど。 ![]() ![]() さ、日が沈んだら 心の中でへ~こきましたねを熱唱しながら 帰るとしましょうかね・・・♪ |
