スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |

一周年~結と出会った日~
2005 / 06 / 01 ( Wed ) 昨年の2月にダンナとの結婚生活をスタートさせた私。。
実家に居るネコ(ラグドール)のレオ君を伴って嫁ぐつもりでいたのだけど、 許せないことに、ダンナは大大大大大のネコ嫌い!! (昔、黒ネコの幽霊を見たのだと言い張るのですが、それって窓からネコが入ってきてたんじゃないかと・・私は思うのですが・・) なので、泣く泣く諦めたものの、初めての結婚生活や、初めてのマンション暮らし・・・等々慣れない生活に少~しストレスが溜まってきていた頃、 “家にペットが何も居ない”という状態が今まで全く無かった私は癒しを求めるべく、またもやレオの引き取りをダンナに強くお願いをしてみた。。 でも考えてみると、実家で一人暮らしをしている母のためにレオはそのまま置いておく方がイイ気がしたし、どんなに頼んでもダンナはOKしないだろう・・・ だけど今のままの寂しい状態は耐えられない!! ってことで、 「ウサギは?」 「プレーリードッグは?」 「ミニブタは?」 「ハムスターは?」etc・・・ 当時住んでいたペット不可のマンション(今はペットOKです)でもバレ無さそうな小動物を思いつくままに、ダンナにおねだりしてみた。。 ・・が、どれもこれも却下!!(ToT) ペットの居ない生活なんて耐えられな~~~~い!! ・・と少々ブルーになってきつつあった5月のある日のこと、 友人が(HARUママ)生後3ヶ月ちょっとの小さ~~~~いHARUちゃんを連れて我が家を訪問♪ 私の第一声 → 「小っさぁ~~~~~~!!」 たまたまひょっこり帰ってきた旦那の一声 → 「小さいなぁ~~~~~!!」 ![]() 体重1㎏ちょっとだったHARUちゃんはそれはそれは小さく、巨大ネコ(ラグドールってデカイんです^^)のレオを見慣れていた私には、動いてることさえ不思議に思えるほどだったし・・・、 以前ドーベルマンを飼っていたダンナにとっては、衝撃的な小ささだった様だった・・・。 その日の夜。。。 「めちゃくちゃ小さかったな~~?!」 「うん!!小さかった~~~!!」 ・・・と「小さい」を連発していた時、ダンナがふと口にした言葉を聞き逃さなかった! 「あれくらいなら(ペット不可のマンションでも)飼えそうやな♪」(←でも飼う気はナシ) そーですか、そーですか。。( ̄ー ̄)んふ♪ 以前テレビで、テディベアカットのレッドのトイプーに目を奪われ、 「結婚したら、レッドのトイプー飼いたい♪」・・などと思っていた私だったのだけど、 ペット不可のマンションで犬を飼う・・・というのは無理かな~と諦めていたのでした。 でも・・友達が実際飼ってる訳だし、コレはもー飼うしかないでしょう・・!!o(>∀<)o ダンナは、「ペット禁止のマンションで、何かを飼うのは性格的に許せない!」なんて言ってましたが、そんな事は全く耳に入らない私。。 ダンナを無視しつつ、早速大阪府内でのブリーダー探しに勤しむ日々を送っていた時、 結婚記念日と誕生日が同じブラウンのプーちゃんを発見!・・が、顔はビミョ~~。 とりあえず見学の約束を取り付け・・・昨年の今日、6月1日に私一人で訪問させて頂いた。 生後3ヶ月強で800グラムしかないその子は、洋服を着せられチョコマカ走り回っていた。。 手の消毒を済ませ、抱きかかえて顔を見る・・・やっぱ、ビミョ~~~~(◎∀◎;) 私 「この子って・・・顔・・かわいい・・・んですか???」 ブ 「ん~~可愛いと思いますよ~~。マズルも短い方だし・・・^^」(←まぁ、ブサイクですねぇ~~とは言わないだろう。。) ![]() 今見ると頭でっかちぃ~~~(*^∀^) ホントはレッドの子が欲しかったけど・・・ 訪問前から半ば決めていたこの子をウチに迎えよう♪だって、結婚した日(2/25)に生まれたんだものぉ~~!この際、顔が微妙なのは目を瞑ろう! ってことで、ダンナの同意を得ないまま・・内金をお支払いし、帰宅。 引き取りは、3回目のワクチンを済ませてから・・との事だったので、約10日ほどを色んな準備にとりかかる。。 その間、反対していた旦那は、ど~も機嫌が悪い・・・。 事ある毎に「ダメって言ったのに、勝手に決めて・・!」なんて言ってるけど、 実際のところ、ダンナは「絶対にダメ!!」とは言わず・・・ 「俺も欲しいよ!でもペット不可だしアカンやろぉ~~~」 と、私に充分な隙を与える言い方しかしなかったのだもの・・・(^∀^;) もしや、一緒に見学にいきたかったのだろうか・・・? 引き取りも平日に私一人で行くつもりでいたのだけど、ダンナが休みの日に一緒に行こうと声を掛けた方がいいんだろうか・・・? なんて思い、 唐突に「土曜日は仕事入ってるの?」と尋ねると 「午前中ちょっとだけ打ち合わせ入ってるけど、その後迎えに行ったらいいなか~と思っててん」と即答するダンナ。。。 何の前振りもなく、『犬』の『い』の字も出していないのにその即答っぷり!! ・・・きっと私が誘うのを待っていたのだろう・・・( ̄∀ ̄) それならそうと、拗ねてないで早く言えば良かったのに・・・^^; そんなダンナも今は当然、ネコっ可愛がりしています。。 私には蚊の鳴く様な声で「ただいま」と不機嫌に言うくせに、 結には「結ちゃん!ただいま!ただいま!ただいまぁ~~~~!! 待ってたん? ヨォシヨシヨシヨシヨシィ~~~~(*≧∀≦)ノ」なんて言ってます。(どこのお宅もそうでしょうが・・^^) そんな様子を見ていても、結を迎えて良かったな~~とつくづく思う私・・・。 ダンナに対し、はらわたが煮えくり返るほどの時でも、結の顔を見てたら、少し気持ちが落ち着いたり。。。 結が居なければ、実家に帰らせていただきます!!・・な~んて事になった事も多々あっただろうって思うので、結の存在が本当に有り難い。 (・・とはいえ、ペット可のマンションに引っ越すことを快諾してくれたダンナには感謝せねばなりますまい。。) 結ちゃん・・・これから、いつまでも、いつまでも・・いぃ~~つまでもぉぉぉ~~~~~♪♪♪ 一緒に過ごして行こうね~~! この先、子供が生まれたとしても、結の方を可愛がるからねぇ~~~~(*^o^)ノ 今週末は、結をむかえるきっかけをくれたHARUちゃんファミリーと小旅行の予定です♪ |

| ホーム |
|